2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 町連活動の役割を終えて 清田地区町内会連合会 前会長 牧野 晃 令和3年度の定例総会をもちまして、町連会長を退任致しました。 長期にわたって会長を務めることに成りましたが、この間、大きな問題もなく終えることが出来ましたのは、皆さん方のご支援の賜物と心より感謝を申し上げます。 後 […]
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 町連総会 コロナ禍のため今年も書面で議決 役員を改選し、新会長に猪野毛氏を選出、 14年間会長を務めた牧野氏は退任し顧問に就任 清田地区町内会連合会は4月、コロナの感染拡大防止のために、本年度の定例総会を通常の総会ではなく代議員77名による書面議決で採決しました。 令和2年度事業報告と一般会計決算報告、令和3年度事業計画と一般会計予算、役員選 […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 今年も厚別川に鯉のぼり あしりべつ川の会 札幌市清田区の厚別川(あしりべつ川)に今年も約80匹の鯉のぼりが掲揚されました。川風に吹かれて地域に春の訪れを告げています。 こいのぼりが掲揚されているのは、国道36号線と旧道(旧国道36号線)の間の厚別川。4月17 […]
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 札幌市自治振興功労者表彰の猪野毛昭男町連副会長に 清田地区町連役員らが記念品の腕時計を贈り祝う 令和2年度の札幌市自治振興功労者表彰を受賞した清田地区町内会連合会の猪野毛昭男副会長(清田町内会長)に3月1日(月)、同町連役員から記念品の腕時計が贈られました。 札幌市自治振興功労者表彰は長年、町内会活動など地道な […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 町連定例総会 4月17日(土) 区民センターで開催 人数は制限 清田地区町内会連合会は3月1日(月)、役員会を清田区民センターで開催し、令和3年度町連定例総会を4月17日(土)10時から清田区民センターで開催することを決めました。 コロナ禍の中にあり、参加者は町連役員と町内会長の […]
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 町連広報誌「清流あしりべつ」第70号(2021年1月1日)を発行 コロナに負けるな! 地域の話題満載 清田地区町内会連合会の広報誌「清流あしりべつ」第70号(2021年1月1日)を発行しました。 タブロイド判の大きさで全8ページ構成。オールカラーです。 資料充実した「あしりべつ郷土館」の話題、コロナ禍で町連・町内会 […]
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス コロナ禍の中 町連・町内会活動ストップ続く! コロナ禍の中、各町内会や清田地区町内会連合会の地域活動はほとんどストップしたままの状態が続いています。 各町内会とも役員会や班長会議が予定通り開催できないほか、夏祭りやバスツアー、演芸大会、ボウリング大会などの親睦行 […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 清田町内会の小林昌代さん 札幌市優良青少年育成者表彰を受賞 清田町内会の小林昌代さんが令和2年度の札幌市優良青少年育成者表彰を受賞しました。 小林さんは娘さんが小学生のときに町内会役員になり、以来20年以上にわたり清田町内会青少年育成体育部の副部長として活躍。夏休みのラジオ体 […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 真栄小体育館で健康増進と相互親睦 卓球・キンボール・バレーボール・バドミントン・テニス… 真栄体育振興会 真栄体育振興会は昭和63年(1988年)に設立され、真栄小学校体育館の学校施設開放事業自主管理業務を受託して、同体育館で夜に活動をしています。地域の人たちが各種スポーツを通じて、健康と親睦を深めています。 種目は曜日 […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 清田ジュニアバドミントンクラブ 清田小体育館で活動 心地よい汗を流して楽しむ 私たち清田ジュニアバドミントンクラブは、平成25年(2013年)に清田体育振興会のサークルの一つとして、部員28人で発足しました。当時の清田小学校PTA会長と清田体育振興会との話し合いで、児童たちの中に「バドミントンを […]