札幌市清田区の清田地区町内会連合会が運営しています
トピックス

トピックス

明治の開拓期、有明は篠路屯田兵村の公有地だった! 真栄にも新琴似屯田の公有地があった! 知られざる清田地区の歴史

 明治の開拓期、有明は篠路屯田、真栄には新琴似屯田の広大な公有地がありました。有明、真栄に屯田兵? 知られざる有明、真栄の歴史をひも解きます。  屯田兵制度は明治の北海道開拓期に設けられたもので、北方の警備と北海道開拓の …

桜が開花! あしりべつ桜並木通り

 清田区の旧道(旧国道36号線)の桜並木が開花しました。まだ1分咲き程度ですが、3分咲きほどの桜の木も2、3本あります。大型連休中に満開になり、見ごろになりそうです。  北海道コカ・コーラボトリング(清田区清田1条1丁目 …

「わあ、すごいね」 今年も81匹の鯉のぼり 清田区の厚別川

 清田区の厚別川(清田区内では一般に「あしりべつ川」と呼んでいます)に4月21日(日)、今年も81匹のこいのぼりが掲揚されました。春の川風をいっぱい受けて、こいのぼりたちが悠然と清田の春空に泳いでいます。  こいのぼりが …

災害時に強い地域のきずなを作ろう! 清田地区町連 2019年度定例総会

 清田地区町連は4月20日(土)、2019年度定例総会を清田区民センターで開催しました。加盟する12町内会から計70名(うち委任状12名)が出席しました。  牧野会長は「昨年は胆振東部を震源とする大地震があり、改めて災害 …

« 1 20 21 22

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 清田地区町内会連合会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.