清田通 全面開通 9月下旬から11月下旬~12月上旬に延期

 清田通(4車線)の不通区間(長さ520メートル)だった札幌国際大学(清田区清田4条1丁目)敷地内の道路工事が進み、今年11月下旬~12月上旬ごろに全面開通します。
 予定では、今年9月下旬にも全面開通の見込みでしたが、信号機の設置が11月下旬~12月上旬に遅れるとのことで、全面開通も予定より遅れることになったそうです。
 清田通は、清田中央地区の清田8条1丁目から清田区北野を通って白石区大谷地地区の平和通までを結ぶ主要幹線道路(4車線)です。
 ところが、大谷地、北野方面から来ると、札幌国際大学の正門付近で行き止まりになっていました。同大学の敷地があり、小高い山になっていたからです。
 大学裏手から清田8条1丁目までは、4車線の広々した道路がすでに出来上がっていたので、大学敷地内の520m区間だけが未整備となっていました。
 未整備区間の工事は平成25年度に始まり、まず山を削り、平成30年度から道路の本体工事を行ってきました。