2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 清田地区住みよい安心安全なまちづくり協議会 登下校時の子供の見守り活動 札幌市から表彰受ける 「清田地区住みよい安心安全なまちづくり協議会」(会長:猪野毛昭男清田町連会長、以下「清田まち協」)が、令和4年度の「札幌市安全で安心なまちづくり功労者表彰」を受賞しました。長年にわたる子供たちの登下校時の防犯見守り活動 […]
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 真栄第四町内会の「そよかぜ子ども会」 秋の白旗山ハイキング 真栄第四町内会の「そよかぜ子ども会」は10月30日(日)、白旗山ハイキングを行いました。子ども3名、育成者6名が参加。 雨上がりでしたが、落ち葉を踏みしめ、子供たちは元気に先行してキノコや、樹木に残る熊の爪痕を見つけ […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 敬老の日 喜寿の方78名にお祝い品 清田地区町連 清田町連は毎年、「敬老の日」に清田地区の喜寿に該当する町内会員にお祝い品を贈呈しています。令和4年度も9月19日の「敬老の日」に、昭和21年生まれの該当者78名に対して各町内会長を通じて喜寿のお祝い品(お茶と抹茶あずき […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 町連女性部 クリスマス・リース作り 清田町連女性部は11月15日(火)、清田まちづくりセンター会議室で、クリスマスリース作りを行いました。女性部には、リース作りの先生もいて、おしゃべりしながらリース作りを楽しみました。[wc_row] [wc_colum […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 「高齢者を励ますおたのしみ会」を開催しました ウクレレ漫談 懐メロ・アコーディオン演奏 「高齢者を励ますお楽しみ会」が11月10日(木)、清田区民センター(清田区清田1条2丁目)で開催され、約70名の高齢者がウクレレ漫談や懐メロのアコーディオン演奏を楽しみました。 これは、清田地区社会福祉協議会(福祉の […]
2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 清田区防災訓練 真栄小で避難所開設・運営訓練を実施 清田地区町連はじめ各地区から50名が参加 令和4年度の清田区防災訓練が10月29日(土)、真栄小学校で行われました。 今年は清田地区町内会連合会の町内会役員ら25人と、他の4町連の町内会役員・区役所職員ら25名の計約50人が参加して行われました。 訓練は石 […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 特殊詐欺・悪質商法を学ぶ研修会を開催しました 悪質な商法や詐欺の被害を減らそうと、清田地区町内会連合会と清田地区民児協議会、清田地区福まちは10月27日(木)、「特殊詐欺・悪質商法を学ぶ研修会」を清田区民センターで開催しました。 札幌市市民文化局の奥木貴史氏が「 […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 mizuno トピックス 清田中学校吹奏楽部 日本管楽合奏コンテスト全国大会出場! 11月5日にはカナモトホールで定期演奏会を開催 清田中学校吹奏楽部は10月29日(土)、千葉県松戸市で開催される第28回日本管楽合奏コンテスト全国大会に出場します。部員たちは全国大会出場を喜び、練習に一層熱が入っています。 清田中学校吹奏楽部 日本管楽合奏コンテス […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 第47回清田町連「歩く運動」(10月10日)に参加しませんか 清田町連は10月10日(月)、第47回清田町連「歩く運動」を開催します。 当日は9時に清田区役所前に集合し、9時30分出発。清田区ウオーキングマップ記載の「清田区史跡探訪コース」(約6㎞)を歩きます。ウオーキング終了 […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 特殊詐欺・悪質商法を学ぶ研修会 10月27日に開催 話を聴いてみませんか 今年は特殊詐欺の被害が過去最悪のペースで拡大しているそうです。新聞・テレビで頻繁に報道されていますが、大金を失う高齢被害者が出ています。 そこで、清田地区町内会連合会と清田地区福祉のまち推進センター、清田地区民生委員 […]