清田区の旧道(旧国道36号線)の花壇で6月16日(金)、地域住民や団体による花植えが行われました。旧道の魅力アップ事業の一環で、平成25年(2013年)から毎年、この時期に実施しています。

 今年は約40人が参加。開会式で知野清田区長が挨拶した後、早速、参加者は坂下広場(北野1条2丁目)~北海道コカ・コーラボトリング前(清田1条丁目)の区間にある花壇10か所の整備と、マリーゴールドなど500株の花植えを行いました。

 清田地区町内会連合会も花壇の1か所を受け持ち、猪野毛町連会長らが花壇の整備と花植えを行いました。