2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 mizuno トピックス 令和6年10月30日 新平岡町内会の北浦千秋さんが札幌市街路灯組合連合会の会長表彰(功労者)を受けました。 令和6年10月30日(水曜日)、ホテル札幌ガーデンパレスにて令和6年度札幌市街路灯組合連合会の表彰式が行われ、多年にわたり町内に有する街路灯の保守及び普及に尽力され、明るく住みよいまちづくりを積極的に推進されたとして新 […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 清田地区福まち 一人暮らし高齢者を励ますお楽しみ演芸会を開催しました 一人暮らし高齢者を励ますお楽しみ演芸会が10月23日(水)、清田区民センター(清田区清田1条2丁目)で開催されました。100人ほどの高齢者が集まり、ウクレレ漫談やひょっとこ踊り、懐かしの昭和歌謡などで楽しいひと時を過ご […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 mizuno トピックス 令和6年10月24日 秋の火災予防運動の街頭啓発が行われました 令和6年10月24日(木曜日)、清田区役所前にて秋の火災予防運動の街頭啓発が行われました。 この活動は暖房器具の使用が増える季節に向けて、防火意識を高めることを目的に行われており、今回も清田消防署、消防団員、清田区防 […]
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 清田町連女性部 特殊詐欺防止と交通安全を呼びかける街頭啓発 年金支給日に実施 清田地区町内会連合会女性部は10月15日、北洋銀行清田区役所前支店や北海道銀行清田支店、清田郵便局付近などで、特殊詐欺被害防止と交通安全を呼びかける街頭啓発を行いました。 昨年と同様、年金支給日に合わせて実施しました […]
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 mizuno トピックス 令和6年10月20日 地域の防災訓練で災害時の要配慮者支援についての説明を行いました。 10月20日(日曜日)、清田地区のマンション「アイシティ真栄」にて同マンションの住人を対象とした防災訓練が行われ、約30名が参加されました。 清田消防署の職員による屋外での消火訓練では、参加者が実際に消火器を使用し、 […]
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 第49回清田町連歩く運動 秋空の下、爽やかウオーキング 清田町連歩く運動が10月12日(土)、厚別(あしりべつ)川の堤防を歩くコースで行われました。各町内会から35名が参加、秋晴れの下、爽やかなウオーキングを楽しみました。 今年で49回目の町連主催の秋の伝統行事です。参加 […]
2024年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 清田有楽町内会 ミニ秋祭りジンギスカンパーティーを開催 秋空の下 親睦図る 清田有楽町内会は10月6日(日)、第2回ミニ秋祭りジンギスカンパーティーを清田ひばり公園(清田2条2丁目)で開催しました。80人ほどが参加、秋空の下、町内の親睦を深めました。 昨年、初めて開催したところ好評だったこと […]
2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 mizuno トピックス 令和6年10月5日 令和6年度清田区防災訓練 10月5日(土曜日)、北野台小学校(北野4条5丁目)で、令和6年度清田区防災訓練が行われました。 この訓練は、地域の方の防災意識の醸成と災害対応能力の向上を図ることを目的に、毎年度行われているものです。震度6弱以上の […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 真栄第三町内会 ふれあいまつりを開催 真栄第三町内会のふれあいまつりが9月28日、真栄第一公園(真栄3条2丁目)で開催されました。 公園内にテーブル席を設けて、焼きそばやビール、ドリンクを販売し、飲食しながら地域の人が交流を深めました。 ステージでは、 […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 川島亨 トピックス 西友清田店が閉店 清田地区で41年の歴史に幕 長い間ありがとう! 西友清田店が9月29日(日)18時、41年間の営業を終えて閉店しました。様々な思い出を持つ人が多く、閉店時には多くの人が西友清田店の玄関前に集まり、別れを惜しみました。 営業最終日の9月29日、多くの利用客が「大感謝祭 […]