清田地区町内会連合会は12月15日(金)、令和5年度の第1回役員会を清田まちづくりセンターで開催しました。

清田地区町連役員会=清田まちづくりセンター
はじめに、新年交礼会の開催について執行部より報告がありました。
清田区新年交礼会は令和6年1月9日(火)12時から厚別区新さっぽろのホテルエミシアで開催します。清田地区新年交礼会は1月6日(土)14時~16時、清田区民センターで開催します。いずれもコロナで中止が続いていたため、4年ぶりの開催となります。
なお、清田区二十歳を祝う会(成人式)は、1月7日(日)11時から、清田区体育館で開催の予定です。
続いて令和6年度の各町内会の町連負担費について報告がありました。令和5年度までコロナ禍で町連の事業が減っていたため、各町内会の負担費は1世帯当たり年250円に減額していましたが、令和6年度は年400円に戻す方向であることが発表されました。
最後に、青少年育成部や体育部、広報部など各部から本年度の活動状況が報告されました。
町連役員会は、会長、副会長、各町内会長(町連理事)、各部の部長が出席します。