トピックス
清田小学校児童が学校田で稲刈り
2023年9月20日 トピックス
清田小学校(清田1条4丁目)の学校田「ゆめ田んぼ・あしりべつ」(70坪)で9月20日(水)、同校5年生が稲刈りを行いました。 この田んぼは、清田区にはかつて美しい水田風景が広がっていたことを子供たちに知ってもらおうと …
旧道をキレイに保とう 地域住民と清田小児童が旧道のごみ拾いと花壇の手入れ
2023年9月10日 トピックス
清田区内の地域住民と清田小学校の児童たちが9月8日(金)、北海道コカ・コーラボトリング前付近の旧道のごみ拾いと花壇の手入れを行いました。 これは、9月10日の「旧道の日」を前に、清田の発展を支えてきた旧道の環境美化を …
万一の災害に備える! 避難所運営研修会を真栄中で開催 町内会関係者ら40人が参加
2023年9月10日 トピックス
地震や大雨洪水などの自然災害に備えようと、札幌市主催の避難所運営研修会が9月7日(木)、真栄中学校で開催されました。清田地区の町連役員や町内会長、町内会防災部長、そして真栄中教職員と清田区職員ら計約40人が参加しました …
ほっかいもっかい杯スポGOMI大会 清田地区で開催
2023年9月5日 トピックス
ごみ拾いをスポーツ感覚で楽しむ「ほっかいもっかい杯スポGOMI大会in札幌」が9月2日(土)、清田区役所前市民交流広場を集合場所にして清田地区で開催されました。 これは、ほっかいもっかいグループ(北海紙管、もっかいト …
白旗山トレイルレース 360人が白旗山を走る!
2023年8月12日 トピックス
「山の日」の8月11日(金祝)、清田区真栄~有明で白旗山トレイルレース(実行委員会主催)が行われました。夏の青空の下、子どもから大人まで360人が出場しました。 このトレイルレースは、1994年リレハンメルオリンピッ …
地域のつながりをつくる 真栄団地町内会夏まつり
2023年8月12日 トピックス
真栄団地町内会の夏まつりが8月11日(金、祝)、真栄さぼてん公園(真栄4条4丁目)で開催されました。 コロナ禍のため2020年から3年間開催できなかったので、4年ぶりの開催とのことです。そのためか、会場の真栄さぼてん …
白旗山ふれあいの森で夏休み親子レク 木漏れ日の中で豚肉ジンギスカン 清田町連と清田地区青少年育成委員会
2023年8月2日 トピックス
清田地区町内会連合会と清田地区青少年育成委員会は8月2日(水)、清田区有明の白旗山ふれあいセンター前で夏休み親子レクリエーションを行いました。 コロナで2020年~2022年まで中止になっていたので、4年ぶりの待ちに …
真栄第一町内会夏まつり 4年ぶりに開催 笑顔が弾ける
2023年7月30日 トピックス
町内会の夏祭りの季節がやってきました。7月29日(土)、真栄第一町内会夏まつりが4年ぶりに開催されました。 真栄第一町内会の夏祭りは2020年から3年間、コロナで中止となっていたため、待ちに待った開催でした。 会場 …
また有明で熊出没 今度はツキサップゴルフクラブ敷地内コース脇
2023年7月24日 トピックス
7月23日(日)12時40分頃、札幌市清田区有明のツキサップゴルフクラブ敷地内のコース脇で、ゴルフ場従業員が1頭の熊を目撃、警察に通報しました。 クマはそのまま南側の山林に消えていったということです。札幌市は同ゴルフ …
有明のゴルフ場コース脇にクマ出没
2023年7月23日 トピックス
7月22日午前7時40分頃、札幌市清田区有明470番地付近のダイナスティゴルフクラブ有明のコース脇で熊が目撃されました。札幌市は注意を呼び掛けています。 清田町連に入った情報によると、ゴルフをやっていた人が、シカを追 …