清田地区町内会連合会と清田地区青少年育成委員会は8月2日(水)、清田区有明の白旗山ふれあいセンター前で夏休み親子レクリエーションを行いました。
コロナで2020年~2022年まで中止になっていたので、4年ぶりの待ちに待った開催でした。
清田地区の子供と大人、スタッフ合わせて約100人がそれぞれの車で来て、参加。ふれあいセンター前の芝生広場でボール遊びや虫取りをしたり、小川や厚別川(あしりべつ川)で水遊びをしたりしました。
この日のメインイベントは、炭火焼コーナーでのジンギスカン。羊肉が高騰しているために、豚肉をジンギスカン味で味わうという苦肉の策でしたが、豚肉ジンギスカンもなかなか行ける味で、評判は良かったようです。
肉が焼けるに従い、緑の木々に囲まれた炭火焼コーナーにはおいしそうなにおいが漂っていました。
ちょっと暑い日でしたが、夏の青空の下、楽しい思い出となる親子レクでした。