町内会の夏祭りの季節がやってきました。7月29日(土)、真栄第一町内会夏まつりが4年ぶりに開催されました。

真栄第一町内会夏まつり=真栄わんぱく公園
真栄第一町内会の夏祭りは2020年から3年間、コロナで中止となっていたため、待ちに待った開催でした。
会場の真栄わんぱく公園(真栄1条1丁目)は、特設ステージが設営され、じゃんけん大会や玉入れ、ビンゴ大会など様々なお楽しみが行われ、子供たちは大喜び。

やきとりを焼くおじさんたち
ステージでは、日ごろ、子供たちを見守る防犯ボランティアや交通指導員の人たちに子ども会から感謝の言葉が贈られる儀式もありました。
テントでは、やきとり、やきそば、フランクフルト、かき氷、ビールなどが町内会の人たちより売られ、訪れた地域の人たちが、テーブル席で飲食しながら夏の一日を楽しみました。

子供縁日
町内会の夏祭りでやきとりを焼くのは、決まって地域のおじさんたち。この日も、暑い中、一生懸命やきとりを焼いて祭りを盛り上げていました。
4年ぶりの夏まつり。とても暑い日でしたが、子供たちの笑顔が弾けた1日でした。