コロナ禍の中 町連・町内会活動ストップ続く!
コロナ禍の中、各町内会や清田地区町内会連合会の地域活動はほとんどストップしたままの状態が続いています。
各町内会とも役員会や班長会議が予定通り開催できないほか、夏祭りやバスツアー、演芸大会、ボウリング大会などの親睦行事も今年は軒並み中止になりました。子供会の活動もほとんど中止で、活動が止まってしましました。各町内会とも道路の花壇整備や清掃活動程度しか活動できなかった一年でした。ただし、ゴミステーションの維持管理業務など町内会の基本的な活動は地道に続けています。
清田地区町連の活動も、春夏秋冬の交通安全決起集会がすべて中止になったほか、不法投棄パトロール、防災防犯研修会、12月の親子もちつき大会など例年行っている行事が軒並み中止になりました。
新年の行事も中止が相次いでいます。各町内会とも新年会を中止にしたほか、清田地区新年交礼会と清田区新年交礼会も中止になりました。成人式も中止です。
新型コロナウイルスの感染が収束しない限り、地域の活動が元通りの状況に復帰するのはなかなか難しい状況です。
清田地区町連はコロナ禍のなかでも、三密を回避しながら、時々、役員会等を開催し、状況分析しながら町連活動の維持に努めています。